K-Lab., Oita Univ. 

【沿革】

研究室の沿革は以下の通りです。

都市計画を専門分野として教育・研究(2013年度までは佐藤誠治研究室の補助業務)に従事してきました。2015年度から教員1名(小林)で運営する現体制となっています。小林祐司+都市計画・地域減災研究室(2021.4改称)としては実質的に2015年度が1年目となります。
なお,2023年(令和5年)4月に理工学部の改組が行われ,小林はそれにあわせて「地域環境科学プログラムの担当となりました。


1998.4
大分大学大学院工学研究科建設工学専攻(修士課程)を修了した小林が大分大学助手として採用 ※2014.3ご退職まで佐藤誠治研究室所属

2005.8
小林が講師に昇任

2006.8
小林が助教授に昇任(2007年から准教授に職名変更)

2015.4
「小林祐司・都市計画研究室」が発足

2017.4  工学部が理工学部(創生工学科・共創理工学科の2学科)に改組)

2018.9
小林が教授に昇任

2021.4
「都市計画・地域減災研究室」に改称

2023.4
・理工学部長に就任(任期2024.3まで)
・理工学部改組に伴い,理工学科「地域環境科学プログラム」に異動
(2023.4 理工学部改組)